UV対策についていろんな情報がメディアやネットで飛び交っていますが、どれを信じたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?
いろんな方の口コミをみると信用できるのは皮膚科医など病院の先生がおすすめしたり実際に使っているものです。
成分や症状に詳しいので信頼性があります。
そこで今回は実際に皮膚科医や美容関連の医師がおすすめするUVコスメやUV対策グッズをまとめてみました。
ラロッシュポゼ

銀座スキンクリニック院長坪内利江子医師(@riekotsubouchi)が使っているのがラロッシュポゼです。
梨花さんや神崎恵さん、辺見えみりさんなどの有名人気モデルさんたちも使っています。
ラロッシュポゼのUVコスメは世界25,000人の皮膚科医が採用して患者さんに勧めているそうです。
敏感肌の方につくられたものなので肌が弱い方でも気軽につかうことができます。
ブロック力も高いので強い紫外線の外出時に使えます。
イオン導入器

先ほどご紹介した坪内先生は紫外線を浴びてしまった肌にはイオン導入器でケアするそうです。
ビタミンC誘導体やなどが含まれたローションを肌にあてて使うそうです。
こちらはJMECのイオン導入器です。
コンパクトで超軽量なので持ち運びもしやすいです。
美容医療を行っているクリニックでつかわれているんだとか。
バイシンUV目薬

肌だけではなく目のUV対策も必要です。
目からUVが入り込むとシミが増える原因にもなりやすいそうです。
「バイシンUV 10ml」は、充血をとる目薬ブランド「バイシン」の、パソコンや紫外線などの光線による、眼の疲れに優れた効き目のある目薬です。紫外線などによる瞳のダメージを効果的に改善。
飲む日焼け止めヘリオケア

外側だけではなく、飲む日焼け止めを飲んで内側から紫外線ケアをするのがいいんだとか。
ヘリオケアはホンマでっか!?TVなどでも紹介されているほど医師おすすめのサプリメントです。
服用することで4〜5時間効果が持続するので日焼け止めを塗るのがめんどくさいかたにもいいですね。
出かける30分前に飲むといいらしいです。
シミの原因となる活性酸素を抑えてくれます。
ラッシュガードを着る

女医さんは紫外線対策のため夏はUVカット率99%のラッシュガードを着用するそうです。
着用することで40代の方でもきれいな肌をキープしている方が多いそうです。
最近ではデザインがかわいいものや速乾性の優れているもの、蚊をよせつけないタイプなど機能的なものも多くなってきています。
女優帽

女優帽のようなつばの広い帽子は紫外線対策のマストアイテムなんだとか。
黒色は紫外線を通しにくいのでおすすめらしいです。
こちらの帽子はUVカット専用の女優帽でUPF50+で97.5%紫外線をカットしてくれます。
コメントを残す