寒い時期に着ることが多いニット。寒さが苦手な人たちにとっては冬のマストアイテムですよね。
毎日のように着るニットですが、繰り返し着ていると毛玉が目立ちます。
電動毛玉とりもありますが、カッターを使うので生地を傷めてしまうおそれがあるのでなかなか使えないという方も多いのでは?
そこでおすすめなのが「セーターストーン」です。なんでも優秀な毛玉とりとして今話題になっています。
一体どんなものなのかご紹介します。
セーターストーンとは?

セーターストーンは1986年にワシントンで作られた天然のケイ土素材の軽石です。
天然材料を使って作られているので環境に優しいですし、多種類の織物にしよう可能です。
毛玉がある織物に軽くこするだけで簡単に毛玉を取ることができます。
アメリカの州では採掘できる軽石の量が限られているので希少価値のあるアイテムになります。
セーターストーンの使い方
こちらの動画がわかりやすいです。
小さくなるまで使うことができます。
セーターストーンの口コミは?
テレビで紹介されているのを見て、もっと安く手に入れたいなと思って検索したら、こちらのがすごく安かったので購入しました。電気の毛玉とりを使うと靴下もセーターも破れてしまった小学生時代の思い出があったので、どうしても電気式のは使いたくなかったので、とてもよいものに出会えてうれしいです。使い心地も、すぐにコツをつかめて、くずもそんなには気になりません。友達にも紹介してあげたいです。
ソファの毛玉を取りたくて購入しました!
ボロボロカスが出ますが、程々に毛玉取れます!
とっても完璧に綺麗!とまではいきませんがまあまあ良いと思います。
商品のビジュアルはとても可愛い。目の細かいセーターで試しましたが、きれいに毛玉がとれました。小刻みに一定の方向に動かします。ちょっとしたコツが必要かもです。電動の毛玉取りは生地の傷みが気になりますが、セーターストーンは電動より優しい気がします。ただ、使用する時、新聞紙を用意したほうが良さそうです。黒いカスが出るので、後始末がちょっと面倒。
セーターストーンの販売店は?
セーターストーンは以下の場所で販売されています。
- 楽天
- アマゾン
- 東急ハンズ
Yahoo!ショッピング
などです。東急ハンズは店舗によっては販売されていない可能性がありますのでお店に確認してみましょう。
コメントを残す